特定非営利活動法人大館・小坂鉄道レールバイクでは、大館市茂内屋布町内会と協働し、大館市地域応援プランを活用して旧茂内駅の鉄道遺産の保全活動に取り組んでいます。
今回その保全活動を行うと共に茂内駅の存在を多くの方に知っていただきたく初めてのレールバイクによるレースを行います。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日時:令和元年10月20日(日)(午前の部)午前9時〜 (午後の部)午後1時〜
日程:午前9時〜11時30分 茂内駅構内の鉄道遺産の保全(駅舎屋根のペンキ塗り、腕木式信号機のサビ落とし、再塗装、伐採樹木の片付け等)
午前11時30分〜午後1時 昼食休憩
午後1時〜午後4時頃(最大)レールバイクタイムレース(試走1回、開会式、予選、決勝、閉会式)
参加費:1人3,000円(昼食代、保険料等)を当日申し受けます。保全活動のみで、弁当不要の方は参加費は無料です。
参加資格:中学生以上の健康な方。2名1チームでお申込みください。
申込み:以下フォームよりお申込みください。チーム名はお好きなネーミングをつけてください。
保全活動のみの方は、通常のフォームメールのメッセージ欄に、氏名、連絡先を記載の上「保全活動のみ」と入力してお申込みください。
締切:令和元年10月18日(金)正午 応募が少なかったので、当日飛び入りも歓迎いたします。^^;
その他:雨天決行、荒天時は予告なく中止します。
【レースについて】
・茂内駅構内の直線100mを往復し、タイムを競います。折り返しに転車台を設置しており、乗員により転車作業を行っていただきます。(合計200mでの競争)
・レールバイクは同じものを2両用意しますが、車両条件が均一ではないためジャンケンを1回行い黄色か緑色のいずれかを選択いただきます。
・転車台から車両を落とし復旧困難になった場合は赤旗を掲出しリタイアとなります。
・前日(10/19)は開放日とし、練習していただくことが可能です。 荒天予報のため10/19の練習は中止します。
・当日は開会式の前に試走1回のみ可能です。
・予選を行い、上位4チームにより準決勝、決勝戦を行います。予選順は当日抽選により決定します。
・優勝チームには賞状、副賞を進呈します。
・観覧、応援は申込不要です。
・応募者数によっては時間/内容を変更する場合があります。その際は事前にご連絡いたします。
・その他不明な点はお問い合わせください。
【茂内駅について】
・駅付近に駐車スペースを用意します。
・トイレは仮設です。
【茂内駅保全ボランティア活動について】
・当日の人数によりますが、駅舎屋根の塗装、腕木式信号機のサビ落としと塗装、伐採した樹木を片付けなどを予定しています。
・多少汚れても良い動きやすい服装でお出掛けください。
・資材等は準備します。